日別アーカイブ: 2012年6月17日

フライブルク~スイス バーゼル 75Km

昨日の天気から変わり今日は朝から小雨がちらつき少し肌寒い
レインウェアーを着て出発
S1130001.jpg
S1130007.jpg
街を抜けるとまた緑が広がる、バーゼルまで最短コースでいくと
丘を越えていかないといけないため、迂回してライン川沿いのコースをとる
S1130010.jpg
天気もだんだん良くなってきた、道路沿いにおしゃれなビオショップを発見
あいにく日曜日で休みのようだ、郊外店を見たのは初めてだ
日本ではオーガニックと呼ばれているがこちらではビオという方が
定着しているようだ。街中にはビオショップを良く見かける。
ライン川沿いに出る、日差しが強い
S1130014.jpg
S1130016.jpg
画像には残せてないが日曜日ということもあり、自転車でサイクリングを楽しむ人が多い
今日の目的地のバーゼルはスイスであるが、フランス・ドイツとも隣接するスイスで三番目に大きな街だ
S1130027.jpg
14時頃、3つの国の国旗を立てたカフェの前を通り過ぎる
もうすぐバーゼルに近づいてきたようだ
S1130028.jpg
スイスの国境付近、フランスに入るときは特に国境を感じさせるものはなかったが
今回このような形は初めてだ警察官が二人立っているが特に何かするわけでもなく
通り過ぎスイスに入る。
国が違うと街の雰囲気もどこか違う。
15時頃
バーゼルに到着ライン川沿いの建物がとても綺麗だ
S1130042.jpg
S1130030.jpg
バーゼルも環境エネルギー都市なので市内にはトラムが走っている。
S1130040.jpg
S1130039.jpg
どの街を走っても教会や古い建物があり、観光地になっているところが多い
そして皆カフェテリアでくつろいでいる。
ホテルを探すため、市内を回る、観光地なのでどこも値段が高い
安そうなホテルを見つけ、ちょうど中に入っていく人がいたので
声をかけると無視され再度試みると、ドアを足で蹴り閉められる・・・
いろんな人がいる・・・
なんとかホテルを見つけるトイレ・シャワーは共用だが112スイスフラン
結構するが仕方なく、今日はここに泊まることにする。
S1130033.jpg
バーゼルは夜でも外で演奏したり、にぎやかな観光地だ