日別アーカイブ: 2012年7月18日

ストックホルムへ

ストックホルム市内観光へ
まずは、中世の街並みが残るストックホルム発祥の地
ガムラ・スタンへ
S1450008.jpg
S1450010.jpg
S1450015.jpg
S1450016.jpg
市内ツアーバス
S1450108.jpg
レンタサイクルで観光している人たちも
S1450035.jpg
ノーベル博物館
S1450017.jpg
S1450021.jpg
王宮
S1450024.jpg
S1450027.jpg
王宮前の女性の衛兵さん、かっこいい!!
S1450028.jpg
そして市場やアンティークショップなどがある
エステルマルムへ
S1450037.jpg
S1450039.jpg
S1450043.jpg
S1450045.jpg
お昼はエステルマルムの市場に併設されているレストランで
S1450054.jpg
S1450057.jpg
S1450059.jpg
S1450056.jpg
ミートボールをいただく。
S1450062.jpg
武器博物館の前でお昼の衛兵交代式に遭遇
S1450049.jpg
生協系の老舗スーパー、コープ・コンスム、ポップなデザインの包装もお土産に人気だとか
S1450052.jpg
出前一丁発見
S1450053.jpg
ノーベル賞公式晩餐会の会場の市庁舎へ
S1450078.jpg
記念に一枚
S1450087.jpg
対岸から見るとこんな感じ
S1450089.jpg
そして最後はおしゃれなショップやバーのあるエリア
セーデルマルムへ
S1450001.jpg
建材や電材を取り扱っているおしゃれなお店を発見
S1450115.jpg
S1450114.jpg
スウェーデン最大手のスーパー、「イーカ」  残念ながらイガではない。
S1450118.jpg
おしゃれなお店
S1450120.jpg
そして、最後にすごいスペース発見!!
住宅地の中にポッカリとなにやら小さなお家がたくさんある公園らしきスペース
興味津々・・・
S1450146.jpg
どうやら市が作ったようだ。無料で入れるようなので、
S1450137.jpg
早速入ってみる!
S1450136.jpg
子ども連れの親子でいっぱい
S1450138.jpg
ちょっと、写真ではわかりずらいが、製作クオリティーが高くておどろき!
S1450142.jpg
本物さながらの質感でスケールが子どもサイズになっている!!
S1450145.jpg
これを無料で開放しているのがスウェーデンらしい!!
S1450134.jpg
日本にも欲しい、どなたか行政の方、福岡市にも作ってください!