6時間かけてスェーデン・ストックホルムからノルウェーへ列車移動
高速鉄道では無いようで時間がかかる・・・
いつも、列車のキップは窓口で購入するが
細かな指示はできないので、相手が選ぶがまま・・・
今回のオスロまではどうも列車でいけないらしく
少し前の駅でバスに乗り換え、
しかも乗換えの時間はよく見ると6分しかない・・・
ヨーロッパの列車は、ほぼ遅れるのでこれでは絶対間に合わない・・・と思う。
しかし、オスロ市内はホテルも高めだったので、
また帰りの空港までのアクセス等を考慮すると
乗り継ぎ駅付近のホテルが値段も手頃なので、
この駅、付近に宿を取ることにした。
ノルウェーのLillestromという駅に降り立つ
季節は夏のハズだが、曇り空のせいか、しっかり寒い・・・
宿までは駅から5kmほど
どうもこの駅は山の中という感じ・・・
ノルウェーはフィヨルドで有名。
オスロもフィヨルドの奥にある街だと聞いていたので
もしやとは思っていたが予感的中。
ホテルまでの道のりもアップダウンがきつい。
しかし、なんとかホテルへ到着。
お腹も減り
まわりにも店が無いので仕方なくホテルのレストランへ
ノルウェーはレストランが高いと聞いていたが
温かいものが食べたくて、
ビーフは高くつくので、ポークのメニューにしたのだが・・・
味は普通に食べれた・・・
しかし、骨付きのポーク3、4切れ、
(骨が半分以上あり、ほとんど食べるところが無い・・・)
とうもろこしが半分、添えてあり、
湯でジャガイモのクリームサワー1皿に小さなパンが3切れ程・・・
それにミネラルウオーターを頼み
全部で2474KR レートが現在13円なので
しめて 3562円!!!!!
高っか!!!!!!!!!!
ざっけんなよーーーーーーーーーって言いたい・・・・
またしても日本のありがたさを痛感する。
今日の高級ディナー