「何だこの暑さは!!」
まずヨーロッパから九州に帰ってびっくりした。
この殺人的な暑さ、まるでサウナに入っているようだ。
東京も九州と変わらない暑さが続いているというし
日本はもう熱帯地域と言っていいのではないかと思う。
でも、そんな熱帯な日本でも
メシはうまい、便利がいい、治安が良い、何より言葉が通じる!
やっぱり日本が良いなと思ってしまう自分である。
このまま2.3日ゆっくりしていたい所であるが、そうも言ってられない
今度はヨーロッパから帰国して休む間もなく北海道へ!
実はヨーロッパへ行く前から決めていた。
またしても自転車の旅、しかも今度の旅は子供達と一緒だ
まとまった時間を作る事にした今年
妻も今年は鍼灸の学校、最後の年で忙しく、夏は1人で集中させてあげたい
子供達にも夏休みを使って何か良い経験をさせてやりたい
そんな想いが重なり、こんなに時間が取れることもこの先なかなか無いだろう。
思い切りついでに自分と子供達2人で1ヶ月間北海道を自転車で回る事を思いついた。
海外とも考えたが、ろくに言葉も話せない自分が
子供2人を連れて長期自由旅行は少々危険。
また北海道は日本の中でも自然が多く、エコや環境という面でも
今の日本とヨーロッパを比べるのにも適している
多少こじつけのようだが、何より北海道は九州と違って涼しい!!
子供達は小学5年生と1年生の娘2人
しかも上の子は運動が苦手
この旅行のために長距離サイクリングの練習など特にしていないが
親として子供達がどれくらい頑張れるか見てみたい
いささか強引な旅ではあるが
子供達の様子を見ながら走ろうと思っているので
なんとかなるだろう
親子自転車の旅「北海道」800Km