今朝、出発しようと自転車に荷物を載せようとしたら
自転車に取り付けていた「お母さん旗」が無くなっている・・・
昨日の夜の強風で、どうやら飛んでいったようだ
手作りの旗は「妻からの言葉」が書いてあり、子供達とお母さんの代わりとして大事にしていた。
長女は直ぐに旗を探しに行った
しばらくして、駐車場の端に落ちているのを発見!
「よかった、お母さん見つかった!」 みんなでホッとする。
小雨がぱらつく中、出発!
今日は異様に蒸し暑い、北海道にきて初めての蒸し暑さ
道路沿いにあった『オシンコシンの滝』にて、記念撮影
海沿いの道を走る
今日は走っていると、スズメバチやアブがすごく寄ってくる。
刺されないか心配
また温かい風と冷たい風が入り混じり、変な気候
出発してから20km付近、中間地点で食事処(喫茶店?)を見つけ、ちょっと早めの昼食
ご飯を食べ終わると、店のおばちゃんが末っ子に
「店の軒下に、たくさんツバメの巣があるよ」と見せてくれた
「犬も見る?」と今度は奥から、大きな黒いラブラドールがやってきた
ラブラドールは、末っ子にじゃれつこうとしただけのようだが、
犬より小さい末っ子は、つき飛ばされてしまった。(笑)
ちょっと固まる、末っ子・・・
お昼過ぎに斜里町に入る。
道の駅のおじさんに「ウトロから走ってきてる所を見たよ」と言われ
子供達は、交通安全のストラップをもらった。
道の駅、斜里
子供は得だ、お父さんだって頑張っているのに・・・
ウトロ→知床斜里 走行距離:38km 親子自転車の旅「北海道 800Km」