今日は知床斜里から「道東 三湖」めぐりへ
雨ばかりで疲れもたまり
日程的にも、自転車で周るには難しいので、レンタカーでまわることに
知床斜里駅でJRの駅レンタカーを借り、出発!
まずは、屈斜路湖そばにある『川湯エコミュージアムセンター』へ
屈斜路湖の自然を学ぶ
エントランス前にて、木の人形があんまりにもかわいかったので、一緒に記念撮影
屈斜路湖畔の砂湯
美幌峠より、屈斜路湖を望む
自転車の旅をしていると、車のありがたみが良く分かる
今日のコースを自転車で周ると、何日かかることやら・・・
『阿寒湖畔エコミュージュアムセンター』へ
阿寒湖といえばマリモ!
センターのそばにある『ボッケ阿寒湖自然探勝路』へ散策
霧の摩周湖、今日は霧がかかってない!喜ぶ子供達!
日が暮れ誰もいない硫黄山、硫黄の匂いが強烈!
三湖を一日で周るのは、車でも少し強行スケジュールだったが
なんとか、一通り見て周ることができた。
今日は少しだけ奮発して、屈斜路湖畔にある『名湯、川湯温泉』へ泊る
川湯温泉は硫黄が多く、酸性度が高いので、お湯につかると、肌がピリピリとする。
旅の疲れを癒し、明日に備える。
知床斜里→屈斜路湖→阿寒湖→摩周湖→川湯温泉 親子自転車の旅「北海道 800Km」