日別アーカイブ: 2012年10月15日

しあわせ農泊

安心院グリーンツーリズム物語
「しあわせ農泊」 著者:宮田静一

グリーンツーリズムの一つとしてヨーロッパで進んでいる「農家民宿」
この農家民宿に日本でいち早く取り組み、
日本独自の「農泊」とし、ひとつのジャンルを確立した大分県の安心院
この安心院で農家の目線で持続可能な農家民宿の形を模索してきた
安心院のリーダ、宮田静一さん自身の活動の記録
宮田さんの自然体で取り組む、その生き様に共感する部分も多く
これからの生き方を考えさせられる一冊です。
著書の中で、宮田さんは
日本の国の基本は「お金」 しかし、人の基本は「食べ物」であり、人生の基本は「楽しむ」ことと
おっしゃっています。
http://www.ajimu-gt.jp/ 安心院町グリーンツーリズム研究会
戦後の敗戦国の日本は超高度経済成長を成し遂げ、
極東の小さな島国にも関わらず、世界をリードする経済大国になってしまった。
そのような中で、日本は人口構造や産業構造も変わってしまったのにも関わらず
未だに右肩上がりの経済発展を望む日本のリーダ達が国を動かしている。
過去の栄光にとらわれず、そろそろヨーロッパや北欧諸国に学び、
日本も新しい国の基本を、考える時ではないでしょうか?