日別アーカイブ: 2014年4月5日

箸づくり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

古民家鑑定士仲間と昨年から始めた活動

名づけて「5R PROJECT」

これはスローライフの象徴といえる日本の住宅、古民家を見直そうという活動の中で

残念ながら解体されてしまう古民家があります。

そんな古民家にも貴重な資源が埋まっており、その資源をなんとか有効活用し、活かし繋げていきたいという想いから始めた活動です。

3Rのリサイクル・リデュース・リユースに2Rのリメイク・リファインの付加価値をプラスし、持続可能な社会をめざそうと5R PROJECTと名づけました。

今回、そんな解体される古民家の梁や柱などの材木を使って

箸づくりイベントを企画中です。

まずは試作の仲間が作った箸づくりキットのレビューを兼ねて子ども達と箸づくりにチャレンジ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めて使うカンナに苦戦しながらも、なんとか完成

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「自分で作った箸だと、なんだかごはんもおいしそう!」と子ども達

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

早速、自分たちで作った箸で「いただきま~す!」と

ご飯をいただきました!