今日は60Km先にある天竜川そばのキャンプ場を目指す。
チェックインが17時 頑張ればなんとか間に合う距離
激安ホテルの朝食を済ませ9:00出発
とにかく今日はひたすら走ってキャンプインを目指す。
しかし途中、2度程、峠を越えなければいけない
標高200m程度なのでたいした事ないと思っていたが
やっぱり峠越えは堪える。
自転車のギアを1番軽くし、ゆっくりと一漕ぎ一漕ぎ進む、
末っ子も必死で漕いでいる。
途中水分補給を何度もしながら進む
しかしこの暑さなので、末っ子が「頭が痛いと言い出した」
熱中症?そう思ったが頂上まであと少し、下りになれば、楽になるはずと
勇気付けながら、前に進む。
やっとの事で頂上到着、末っ子の顔からは汗が滴り落ち放心状態。
下りを一気に降りていくと前方にまた上りがある
今度の上りはたいした事がなさそうだ。
トンネルを潜り
ルートマップではそろそろ海沿いにでるはず
しかし、その後もアップダウンを繰り返し
やっとのことで平坦な道に降りてくる。
前半頑張ったおかげで
ここまでずいぶん早いペースでくる事ができた
お昼時なので昼食にしたいところだが
そんな時に限ってお店が見当たらない
1時間ほど走っても見つからず
このままではスタミナ切れになりそうだったので
非常食と思って買って置いたカロリーメイトをほお張る。
旅路を急ぐ
今日のゴール、キャンプ場に近づきホッとひと安心と休憩していると
さっきのまで晴れていた空がどんよりしてきた
天気予報を確認すると夕方から雨マーク!!!!!!!!!!!!!
しかも大雨雷注意報が出ている・・・
するとタイミングよく空もゴロゴロ言い出した・・・
「え〜うそー」
今日こそはキャンプと思っていたのに・・・
少しぐらいの雨ならキャンプも問題ないが
注意報が出ている中でキャンプは辛い。
仕方なくいつものビジネスホテルに泊まる事に
時間的にもう少し余裕があるので浜松周辺の宿を探し予約する
雨がチラついてくる中、きょうの宿へ向かう。
西焼津ー天竜川(竜洋海洋公園キャンプ場)ー浜松
9:00出発〜16:10到着
走行距離 約70,3Km
父娘夏休みサイクリングツアー「東京−福岡」2016